8月27日、山陰で再就職を希望する自衛隊員を対象とした「令和7年度 山陰地区合同企業説明会」に今年も参加しました。任期制、定年により自衛隊を離れられる方の今後の活躍の場として、鳥取県の建設業では唯一の参加企業としてPRを行いました。
ミテックには退職自衛官として入社した社員も在籍しており、福利厚生や資格支援制度も整え、建設業が未経験でも安心して勤めていただける環境作りに取り組んでいます。
また、予備自衛官の活動を応援しています。
予備自衛官活動についての記事はこちらでご覧いただけます
![]() |
![]() |
||
令和7年5月、株式会社ミテックの新社屋が完成しました。
本動画は、落成祝賀会で上映した記念映像に加え、当日とは少し違った場面も一部加えて再構成した特別版です。
建設の過程や、これまでの歩みを振り返る一編として、ぜひご覧ください。
このたび完成した新社屋の節目に、日ごろの地域への感謝の気持ちを込めて、6月11日、米子市へ寄付金を贈呈いたしました。
当日は、青木社長と水野専務が市役所を訪問し、伊木市長に目録をお渡しました。
青木社長より「快適な職場環境を整えることができ、これが将来の人材確保にもつながると考えております。社屋完成に際し、日頃の感謝の気持ちを込めた寄付となりますので、有効にご活用いただければ幸いです」と感謝の意をお伝えし、伊木市長からは、寄付金について、若者の建設業界への定着支援に活用できるよう、今後協議していく考えが示されました。
地域の未来を担う若者の支援に役立てていただけることを、心より嬉しく思います。
![]() |
![]() |
||
この度、企業版ふるさと納税制度を活用し日南町に寄付を行い、町産材で作られた感謝状を頂きました。
感謝状贈呈式では社長の青木より、「町が運営する林業アカデミーの創設からの趣旨がとても素晴らしく、若き人材が活躍することは地球環境を守る事にもなるとの思いから寄付した。長く続いてほしい。」と挨拶し、寄付金で購入された実習に使われるチェーンソーもお披露目されました。
![]() |
![]() |
||
社屋移転後も引き続き外構整備工事を行っており、ご来社いただく皆様にはご不便をおかけしておりましたが、このたび、社屋周辺およびお客様駐車場の工事が無事完了いたしました。
駐車場および周辺の舗装工事はすべて当社にて施工いたしました。
ご来社の際は、ぜひその出来栄えをご覧いただければ幸いです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|